子供との勉強、自分の勉強
こんばんは、むくまるです いよいよ残り3週間となりました。 もちろん、解答案は去年より多く作成しましたが、通信講座では5段階のオール3評価ばかりで、まったくしっくりきていません これから論文の覚え込みに入りますが、いつも見ているYouTubeでは覚…
こんにちは、むくまるです 今年はかなり早く梅雨入りし、いよいよ本格的な雨期に入ろうとしています☔ 先週は天気がよく、気温も30度くらいまで上がって、かなり暑い日々でした。 暑さに弱いむくまるは結構気をつけている方ですが、先週熱中症になってしまい…
こんにちは、むくまるです 今年のゴールデンウィークも終わってしまいました。 昨年はコロナに罹ってしまい、喉が痛くて死にかけました あれから1年、早いモノです。 思えば、むくまるは長期休暇の時に体調をよく壊しますね。 今年は何とか体調は崩さずに済…
こんばんは、むくまるです 最近勉強が忙しく、ブログの更新頻度が少なくなっていました 試験まであと3ヶ月になったので、仕方ないですね。 仕事、家族、勉強、どれも大事です。 しっかりやります。 さて、技術士2次試験の勉強ですが、昨年度の問題Ⅰにずっ…
こんにちは、むくまるです 今年度最後の日曜日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 むくまるは、先日実家に帰省してきました。 大学に進学する親戚の子供に久しぶりに会って、お祝いを渡しました。 実家で8人くらい?で一緒に食事して、子供達は大きくなっ…
こんにちは、むくまるです 三寒四温とはよく言ったもので、まさにそんな日々ですね。3月は。 今日はお昼はものすごく暖かくて、散歩コースは桜の咲く公園に行きました。 まだまだ0.何分咲きくらいでしたが、これから満開になるのが楽しみですね さて、技…
こんにちは、むくまるです やっと暖かくなってきました。 これまでは寒く過ぎて、週末はほとんどお鍋でした。 ポカポカしてくると、お寿司なんかが食べたくなります。 今日もノンアルビールを買って、ゆっくり飲みたいですね さて、今週も結局ドタバタであり…
こんにちは、むくまるです 先日、久しぶりに外食で焼肉屋さんに行ってきました。 いつもは家でするのですが、たまにはプチ贅沢ということで 家では飲めないハーフ&ハーフビールや赤ワインを飲んで、〆にビビンバも掻き込んでガッツリ栄養取りました。 ちょ…
こんにちは、むくまるです 今週は割と寒さが和らぎました。 朝晩は寒いですが、お昼はポカポカして天気も良く、冬らしくカラッとしてて、過ごしやすい気候ですね。 また来週から寒くなるようです。 皆様、体調管理にお気を付けください。 さて、技術士2次試…
こんにちは、むくまるです 先週の3連休明けに天災に見舞われ、そのままドタバタで先週1週間が過ぎていきました 週の出だしでつまずくと、ずっと影響を引きずるので中々辛いですね。 さて、技術士2次試験、今年ももちろんチャレンジしますが、勉強方法で悩ん…
こんにちは、むくまるです いよいよ、さすがに、寒くなってきました。 昨日は初鍋しました。 まだ冬のお野菜が高いのですが、奮発して白菜を買って、キノコ類をたっぷり入れて、ふるさと納税の都城産しゃぶ肉を3パックもぶち込みました。 鍋つゆは、ミツカ…
こんにちは、むくまるです 来週から冷え込むようですが、結局10月は雨が多くて気温も高くて、日本が亜熱帯気候の仲間入りを果たしつつあるのではと思える天気でした。 気温は仕方ないですが、天気もお日様が見れないとどうも気分が憂鬱です。 現場の仕事も…
こんにちは、むくまるです せっかくの三連休、雨であります☔ といってもお天気よくても我が家は遠出したりするわけではありませんが・・・ でも雨だと買い物とかも億劫ですし、図書館に行くのでも面倒です。 台風の影響か次の三連休もお天気は悪そうです。 その…
こんにちは、むくまるです 台風10号が過ぎ去って、少し暑さが和らいできた気がします。 朝晩の通勤が少しづつ快適になってきますね。燃費もよくなるし これまでの経験上、台風災害が発生し、その始末に追われていると、涼しくなって秋を迎えて、やがて冬にな…
おはようございます。むくまるです むくまるは14日から16日まで夏期休暇を取り、5連休の真っ只中です。 といっても、遠出をする予定も全くなく、親戚と会ったりするくらいです。 あとは普段出来ない読書やDVD鑑賞をどっぷりやって、そして体調を崩さな…
こんにちは、むくまるです 先日の宮崎の地震、南海トラフ地震への予兆といえる動きだったのか、 西日本太平洋側はほぼ臨時情報が出されています。 1週間程度は大地震発生の可能性が高いと言うことで、むくまるの職場も自宅待機となっています。 せっかくの…
こんにちは、むくまるです 暑い日が続きましたが、木曜日と昨日の晩に少し雨が降りました。 湿度が高いと不快ですが、植物にとっては恵みの雨です☔ むくまるの車も先週降灰で汚れていたので、少しきれいになりました✨ 感謝することにします さて、この1週間…
こんにちは、むくまるです 技術士2次試験から1週間が過ぎ、久しぶりにゆったりとした週末を過ごしています。 先週は試験明けの火曜日が年休、エアコンが漏水し購入するために金曜日を半日休んだので、その分、平日の仕事の濃度が濃く、疲れました 金曜日は…
こんにちは、むくまるです 14日から前泊して15日に技術士2次試験を受験してきました。 今、忘れないうちにとブログを書いていますが、いやー疲れました 前日は高速バスで約4時間半。田舎は辛い・・・ むくまるの住所は試験地から遠いため、前泊でビジネス…
こんにちは、むくまるです 今日はずっとサボっていた庭木の剪定をやっとすることができました✄ といってもわざとサボっていたのではなく、例年ゴールデンウィーク時期に行っている剪定が、コロナ罹患のためできなかったからです。 後遺症もキツく、そこから…
おはようございます。むくまるです まだジメジメとした日々が続いていますが、今週はお天道様を見れる日が出てきそうですね でも35度に迫る猛暑日が続きそうなので、体調管理には気をつけたいと思います。 むくまるが行っている自己防衛対策としては、 ・…
こんにちは、むくまるです 今日は気温も高いし、湿度も高いし、ムシムシと暑いです。 今朝の最低気温が27度ということで、エアコンは朝までフル稼働。 そして、朝9時には再稼働。 こうでもしないと体が持たないですよね 先日、我が家のエアコンを3台一気…
こんにちは、むくまるです 梅雨の合間の天気で、今日は30度を超える真夏日でした 全国的にも30度超えが続出していますが、今でこれなら夏本番は一体何度になるのでしょうかね さて、今週末も家族の協力もあって、技術士2次試験の勉強ができました。 土…
おはようございます。むくまるです むくまるの地域も梅雨に入りました☔ 仕事柄、雨がたくさん降ると憂鬱になるのですが、我が家の庭木やプランターたちにとっては恵みの雨。 ぐんぐん成長し、育っていくのでありがたくもあります。 さて、いよいよ技術士2次…
こんばんは、むくまるです 今週末は天気に恵まれ、湿度も低くカラっとしていました 土曜日は朝一でディーラーに点検に行きました。 早めに家を出て、ホームセンターで買い物していると、掘り出し物を発見❗ シソの立派な苗が安く売られていました❗ 近所で探し…
こんばんは、むくまるです 今週末もちゃんと仕事を休めて、勉強もできて、よい週末になりました 土曜日に街中のカフェでランチしてきました。 お店に行くと、基本お店でしか食べれないものを注文するのですが、今回はあえて明太子パスタをチョイス。 わさび…
こんばんは、むくまるです 昨日、実家に帰ってきました。 子供の進学報告でしたが、たくさんのお祝いとご馳走をいただきました 病気の母も母なりに喜んでいました やっぱり、たくさんに人が集まると明るくなっていいですね✨ さて、本日も生憎の天気でした☔ …
こんにちは、むくまるです 今日は黄砂が多かったせいか、暖かかったものの、空が霞んでいていましたね。 黄砂って昔からこんな影響ありましたかね❓ 中国での砂漠化が進んでいるのでしょうか❓ さて、今回は資格試験挑戦宣言です 先日、英検準1級に一発合格し…
こんにちは、むくまるです 今日は1日雨です☔ 雨自体は嫌いではないですが、気圧のせいか身体がだるくなりがちです。 偏頭痛も出たりするので、むくまるは痛み止めが欠かせません さて、今回は英検準1級を取得するためのコストについて書いておきたいと思い…
こんばんは、むくまるです 今日は家族でびっくりドンキーに行ってきました 変わらずハンバーグもポテトもデザートも美味しくて、大満足。 ちょっと遠いところにあるのですが、特別な日のお祝いに欠かせないお店です さて、今回は回顧録の4回目。 英検準1級…