おはようございます。むくまるです🐶🐾
むくまるの地域も梅雨に入りました☔
仕事柄、雨がたくさん降ると憂鬱になるのですが、我が家の庭木やプランターたちにとっては恵みの雨。
ぐんぐん成長し、育っていくのでありがたくもあります。
さて、いよいよ技術士2次試験も残り5週間、1ヶ月強となりました。
最後の追い込み時期になるわけですが、合格から逆算してどの程度の位置に自分がいるのか全くわからないので、追い込みといっても何をすればよいか手探りです😅
一通り解答案は作成した(これも量的・質的にどうなのかわからない)ので、その読み込み、覚え込みをまずは徹底したいと思います。
読み上げて、スマホに録音し、通勤の車の中で聴くというのを先週やってみました。
運転中なのでどうしても意識が飛んだり、運転作業に意識が行って聴き飛ばししてしまうのですが、それでも3,4割程度は効果がありそうかなと。
ここで問題がありまして、今までは通勤時間はほぼラジオ英会話の時間でした。
このラジオ英会話の時間を割いて技術士論文の聞き込みに当てないといけません。
すべて割り当ててもいいのですが、音楽もありノリのいい英会話と違って飽きてくるし、味気ないので、先週は試行錯誤の末、以下のように決めてみました。
まず、最初はラジオ英会話を1回聞く。その後に技術士論文を聴く。最後、残りの10分程度はご褒美の音楽時間とする。
これがちょうどバランスがいいです。
英会話を遮断してしまうのは、あまりにもったいないし、精神衛生上よろしくない😅
前後に楽しいことを配置すれば、聞き込みの苦行にも耐えれそうです。
あと一つ、気になっているのか、本番に向けて書き込みの練習です。
前にも書いたとおり、1時間書き続けると、えんぴつダコが疼いて痛いのです😭
それなりに上質のシャーペンを使っているので、あとはトレーニングするしかない。
本番は構成を考えてから即座に書かないといけないので、緊張感と焦りの中での勝負になります。
となるとやはり、2,3回は本番シミュレーションでひたすら書き続けるトレーニングをしておいた方がいいですよね。
毎日はつらすぎるので、週末を中心に書き込み練習に励みたいと思います。
では、また次回に✋