致命的なミス

こんばんは、むくまるです🐶

 

今週末は時間に余裕があるので、珍しく2回目の投稿です😅

 

子供(中1)の定期テストが近づいてきました。

 

元々は先週の予定でしたが、コロナの影響で1週間延期になったのです。

 

1週間も延びると、勉強もかなり余裕があります。

 

そもそも範囲が狭いし、やるべきプリント、問題集はほとんど終わってしまって、あとは見返すのみです。

 

授業も遅れてそうなので、1年生の復習範囲が結構出るのではと思います。

 

うちの子の場合、基礎の理解がまだまだ甘いし、ケアレスミスも多いので、どれだけ復習しても十分とは言えないのですが・・・

 

ちなみに、現時点での5教科毎の状況はと言いますと、

 

①英語

 

2年生で習っている範囲を学校とは別のテキストでさせてみたのですが、文法の理解がまだまだ不十分ですね。

 

単語の暗記も不十分なので、一番の得意科目ですが、若干の不安があります。

 

とことん、復習するしかないですね。

 

②数学

 

文字を含んだ基礎的な計算問題がメインっぽいので、あまり差がつかないのではと予想しています。

 

計算問題は本人が「飽きた」というくらいトレーニングしたので、あとは如何にミスを少なくするかですね。

 

もちろん、1年生の範囲の復習もしっかりしてもらいます。

 

③理科

 

2年生で習った範囲は物質(化学)の熱分解、電気分解元素記号、化学式の基礎です。

 

分解については暗記するしかないのですが、ひねった問題でも対応できるようにただ覚えるだけでなくしっかりと理解して欲しいですね。

 

④社会

 

2年生で習った範囲は地理の地図記号、地形図、九州地方です。

 

意外と(といっては失礼か)基本的事項は覚えているので、1年生の範囲のフリントと合わせてしっかりと復習ですね。

 

⑤国語

 

2年生の範囲は枕草子、詩、小説がそれぞれ1題ずつ。

 

問題プリントを本日やりましたが、文章を読解する以前に、問題文をしっかり読まずに見当違いな解答をしているところが何箇所かありました。

 

恐ろしいのは、問題文の意味が理解できていないという国語力の低さを露呈していることです。

 

例えば問題文で、「本文中からそのまま抜き出して書きなさい」と問われているのにわざわざ古文を現代文に翻訳したり、また「作者が詩中で挙げていることを7字以内で5つあげなさい」と問われているのに文章でつらつらと解答したりと・・・😢

 

さすがに少し怒ってしまいました💢

 

これは、基本ルールを無視して何かのスポーツ、ゲームなどに臨むようなもので、解答する以前に解答する権利を放棄しているに等しいですよね。

 

問題をちゃんと読んだ上でわからない、知らないのであれば、まだ分かりますが、問題文そのものを理解していない、無視して解答に臨むのはもったいないというより致命的なミスです。

 

国語力ってある意味本当に恐ろしい・・・

 

そうならないように小学生用の問題集で去年トレーニングしてきたつもりでしたが・・・

 

まあ、今さらそう言っても始まらないので、ちゃんと復習して、注意力を持って取り組んで欲しいですね。

 

何はともあれ、本番は今週水曜日、あと2日です。

 

がんばれ!(^^)!

 

では、また次回に

 

では、また次回に。