こんにちは、むくまるです🐶
3連休、皆さん如何お過ごしでしょうか❓
むくまるの地域では、今日、明日と天気はイマイチです。
元々外出する予定はないけど、ゆっくり家でやりたいことをしたいと思います。
さて❗
昨日、久しぶりに本を購入しました📕✨
以下の2冊です。
まず、「ラジオ英会話2月号」
約20年ぶりの購入です🔡
これを購入するに至る経緯は色々とありまして。
最近、時間に余裕がある中で、また子供に勉強を教える中で、むくまる自身もやはり何か勉強し続けねばならない、その思いが強くなりました。
しかし、「じゃあ何をするべきか」と自分への問いかけに対して、中々答えが出ませんでした。
技術的な資格、ファイナンシャルプランナーなど考えましたが、どれも腑に落ちない。
そこで、たどり着いたのが、高校時代に得意(というか好き)だった英語です。
朝ドラの「カムカムエブリバディ」でもラジオ英会話が出てきますよね。
ラジオ英会話をかじりたての女の子が好きな外国人の男の子の前で何も話せずに窮してしまうシーンがあり、妙に心に響きました。
あれだけ勉強に没頭した英語、当時は受験のための手段でしたが、理系科目がイマイチだったむくまるを助けてくれたのが英語でした。
日本語の難しい文章は苦手、嫌いでしたが、英語の文章は好きでしたね。
英語圏ならではの考え方もあるし、人類共通の考え方もある、そんなことが学べたのが英語でした。
毎日少しずつコツコツと続けて行きたいと思います。
欲が出て、最終的には英検やTOEICにも挑戦できれば・・・😅
もう1冊は「コロナ論4」。
こちらはもっと早く欲しかったのですが、やっと購入できました。
1500円以上するし、節約意識が強すぎて手が出なかったのですが、大好きな小林よしのりさんを応援するためにも、そしてこの異常な状態を脱する一介となるためにも、思い切りました。
読み終えましたら、改めて本ブログにて感想を述べたいと思います。
今日は天気がイマイチで、まだまだ寒いので、近所で焼き芋でも買おうかな🔥
では、また次回に✋