自分自身の発達障害についての考察

こんにちは、むくまるです🐶

 

3連休、あっという間に終わりますね😂

 

マンボウ法が9月いっぱいまで適用なので外出もできないため、お昼は気分転換にくら寿司を持ち帰りで頼みました。

 

何度食べてもお寿司はおいしいですね🍣✨

 

さて今日は、むくまる自身の発達障害について分析をしたいと思います。

 

むくまるに発達障害があるのかどうかは、疑問というか確信に近いのですが😅

 

普通、子供の頃や学生時代は多少の障害があったとしても、家族や友人のサポートで何とかなる部分が多いですが、社会人になると周囲はそこまで配慮してくれないので、自分自身で気付くことになるケースが多いと思います。

 

まず、発達障害の種類ですが、大きく分けると、以下の4つに分類されます

厚生労働省のホームページからそのまま引用)。https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_develop.html

 

自閉スペクトラム症

コミュニケーションの場面で、言葉や視線、表情、身振りなどを用いて相互的にやりとりをしたり、自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを読み取ったりすることが苦手です。また、特定のことに強い関心をもっていたり、こだわりが強かったりします。また、感覚の過敏さを持ち合わせている場合もあります。

 

②注意欠如・多動症(ADHD)

発達年齢に比べて、落ち着きがない、待てない(多動性-衝動性)、注意が持続しにくい、作業にミスが多い(不注意)といった特性があります。多動性−衝動性と不注意の両方が認められる場合も、いずれか一方が認められる場合もあります。

 

学習障害(LD)

全般的な知的発達には問題がないのに、読む、書く、計算するなど特定の学習のみに困難が認められる状態をいいます。

 

①~③について、むくまる自身をチェックしてみます。

(※他に、チック症、吃音もありますが、ここでは割愛します。)

 

自閉スペクトラム症

まず、自分の気持ちを相手に伝えることに関しては、得意ではないけど、不得意でもないといった感じでしょうか。(あくまで自己分析)

 

ただ、言葉を選びすぎ、あるいは面白おかしく伝えすぎようとして失敗したことは幾度となくあります😂

 

相手の気持ちを読み取ることに関しては、かなり難がありますね。

 

自分の気持ちは分かって欲しいけど、相手の気持ちを読み取ることは難しい、というより読み取ることをしようとしない。

 

自分勝手というか、自己本位、自己主義。

 

自分の気持ちをうまく伝えられず失敗したことが多いのも、伝えた相手にどう思われるかという想像力が欠如していることが原因なのでしょうね。

 

②注意欠如・多動症(ADHD)

これは、めちゃくちゃ当てはまりますね😅

 

特に作業にミスが多いこと。

 

小学校低学年時は通信簿に漏れなく「おっちょこちょい」との記載がありました。

 

幼少期から公文でかなりトレーニングされていたせいか、子供時代の成績は良い方でしたし、計算問題を解く時の集中力もそれなりに高かったです。

 

しかし、ケアレスミスが多いのなんのって。

 

これは社会人になった今も治っていません😅

(うまく誤魔化す術はたまに使いますが・・・)

 

また、落ち着きがないという点もめちゃくちゃ思い当たります。

 

小学校の教室で座ったまま椅子をシーソー-のように上下に揺らしたり、飽きたら左右に揺らしたり。前の人の椅子を蹴ったり(本当にごめんなさい😣)。

 

小学校6年生の時に、無意識に首をひねる仕草を続けていたら先生から手厳しく注意されたこともありました。

 

友だちからはビートたけしみたいだったって言われたような・・・

 

いやー、自分で書いてて本当に酷いですね😿

 

学級崩壊の教室で見られるような、教室内を授業中にウロウロする、勝手に外に出て行くといったまではなかったのですが・・・

 

学習障害(LD)

これは当てはまらないと思います。

 

前述の公文でトレーニングできていたことが大きいのかなと。

 

公文、また公文をさせてくれた両親に感謝でしょうか。

 

 

以上、簡単でしたが、分析してみました。

 

ふー、①②だけで発達障害というだけでなく、かなりイタい奴ですね。

 

しかし、悲観的になってばかりでは進歩しません。

 

この自己分析を如何にこの後に活かすかですよね。

 

完治させるのは難しいので、少しずつ意識して治していく、もし失敗すれば全力でフォローする(あるいはうまく取り繕う)ように努力していきたいですね。

 

では、また次回に✋

赤ピーマン

こんにちは、むくまるです🐶

 

台風14号、ノロノロかつウロウロで不思議な経路でしたね🌀

 

むくまるの住んでいる地域では上陸する前の大雨で結構な被害が出ました。

 

雨の降り方が極端に激しいと、避難指示が出ても避難する時には道路が冠水して避難できないという状態になってしまいます。

 

そうなると家にいても危険だし、外に逃げることもできません。

 

幸い、何時間後には雨がやんだので、人的被害は出ませんでした。

 

ゲリラ豪雨への対応は非常に難しい問題だと思います。

 

自宅の2階などに避難し、2,3日分の食料を蓄えるなど、最低限の備えはしたいですね。

 

 

さて、前段が長くなりました😅

 

我が家で頑張っているピーマンですが、最近完熟して真っ赤になってきています。

 

なんと、むくまるは今日の今日までピーマンが完熟すると赤に変色するのを知りませんでした❗😅

 

赤のピーマンはパプリカとばかり思っていたのです。

 

実際、隣にパプリカも植えていたので、最初はパプリカかと思っていました。

 

けど、実の大きさ・形が違うので、調べてみると緑のピーマンも熟すれば真っ赤になるようで😅

f:id:Mukumaru:20210919124907j:plain

f:id:Mukumaru:20210919124914j:plain


それにしても、真っ赤に熟した赤ピーマン、本当に色が綺麗です。

 

リンゴやイチゴとは違って、自然由来のものとは思えない鮮やかな赤。

 

緑と変わらず栄養もちゃんとありますが、苦みは完熟のせいか弱いようです。

子供は食べやすいかも。

 

料理の彩りによいので、サラダや炒め物など色々と使ってみたいですね。

 

夏が終わり、夏野菜も終わりを迎えていますが、ピーマンは毎年成績優秀で不作がなく、最初から最後まで本当によく頑張っています。

 

葉っぱのビジュアルもミニトマトと同じような地中海風?(南欧風?)で庭に置いていてもお洒落な感じです。

 

園芸を気楽に始めてみたい方にはピーマンとミニトマトはおすすめですね。

 

さあ、9月も終われば、やがて冬野菜の登場になります。

 

楽しみです😊

 

では、また次回に✋

 

めちゃくちゃ疲れました・・・

こんばんは、むくまるです🐶

 

昨晩は夜勤でした。

 

定期的ではなく、突発的に夜勤が入るのですが、夜10時くらいから朝の8時半までの勤務でした。

 

夜勤の仕事内容は、ただただ時間が過ぎるのを待っているだけの場合もあるのですが、今回はバタバタと忙しかったです。

 

時間が過ぎるのは早く感じましたが、めちゃくちゃ疲れましたね。

 

1時間くらい机で仮眠も取れたのですが・・・

 

むくまるには腰痛があるのですが、一番辛いのは立ちっぱなしや座りっぱなしといった同じ姿勢を続けることです。

 

1日日勤で座り続けるだけでも十分辛いのですが、さらに夜勤でプラス10時間は辛かった😭

 

痛みを和らげるためにストレッチとかしても焼け石に水で、酷くなるばっかり。

 

仮眠で少しは良くなったけど、疲労がかなりたまりました。

 

夜勤明けの今日は午前も午後も昼寝しまくりでした😪💣

 

本当はビデオ観たり、Youtube観たり、ブログ書いたりしたかったけど、合計4~5時間くらい寝たんじゃないでしょうか。

 

今日の夜がちゃんと寝れるか不安です😅

 

平日の夜勤は代休振り替えでなく、全て残業代として支給されるので、それだけはちょっぴりうれしいですね💰

 

そういえば、今日フィナステリドが最寄りの郵便局に届いていたようなので、明日早速受取に行ってきます💊🏣

 

では、また次回に✋

アメリカはやっぱり偉大❓

こんにちは、むくまるです🐶

 

本日2回目の投稿です。

 

今週は書くネタがなくてサボり気味だったので、週末頑張ります💪❗

 

さて、むくまるは積立NISAをやっています。

 

金額はお小遣いから月5000円ずつ積立しています。

 

今、7ヶ月経ったので、合計35,000円です。

 

今日現在の資産合計額は36,120円、+1,120円の運用益が出ています。

 

積立NISAは、基本的には日々の損益に一喜一憂することなく、気長にやっていけばよい(もっと言えばほったらかしでよい)と言われています。

 

とは言っても、やっぱり気になるので、PCを開ける度にチェックしています💦

 

現時点での運用結果は以下のとおりです。

f:id:Mukumaru:20210911102444j:plain

圧倒的に米国株式のプラスが際立っています。

 

国内株式はつい先日まではマイナスだったのですが、最近の株価上昇を受けて、持ち直してきました😃

 

よくわからないのは、マイナスが続いていたのにじわじわ持ち直すのではなく、急にプラスに転じたことです。

 

実は、積立NISAについては概要程度の知識しかなく、詳しくは理解していません😅

 

ちょっとそこは勉強してみます。

 

5種類の銘柄を運用していますが、アメリカの株式は本当に強いですね。

 

『S&P500』の株価の推移を調べてみると、何と、

 

20年に渡ってプラス成長を継続しています。

(勿論、途中で浮き沈みはありますが)

 

さらに言うと、

 

およそ100年スパンでみても著しい成長を継続しているのです❗

 

やはり、あの広大な国土、そしてアグレッシブな国民性、清濁併せ呑む強大なパワーが米国にはあるのでしょうね。

 

人口増加率は若干緩やかになってきているようですが、人口も増え続けていますし、何と1940年からの80年で人口は約2.5倍にもなっているのです❗

(ちなみに日本は約1.5倍)

 

むくまるが高校生の頃(バブルがはじけて何年か経ったくらい)に、経済成長を遂げた日本も凄いけど、圧倒的なパワーがアメリカにはある、とても日本は敵わない、とおしゃっていた人物が二人いました。

 

それは、ビートたけしさんと高校の地理の先生です。

 

むくまるもバブル時代に「ジャパンアズナンバーワン」をすり込まれていたので、思えばお二人はちゃんとわかっていたんでしょうね。

 

積立NISAは米国株式が一番手堅いし、色んなYoutuberもお勧めしていますが、やっぱり日本も応援したいので、しばらくは現在の銘柄でコツコツと続けていきたいと思います。

 

では、また次回に✋

初テレワーク💻🏡

こんにちは、むくまるです🐶

 

いやー、今週1週間は長かった~😅

 

何せ、仕事が絶望的に暇でした。

 

その中で人生初のテレワークをしました💻🏡

 

お試しで半日だけやりましたが、非常に苦痛でした。

 

そもそもやることがないのが一番の原因なのですが・・・

 

家でやれることを無理矢理探して、職場の研修資料や仕事関係の基準書を持って帰りましたが、30分で飽きちゃいました。

 

テレワークは当然PC、タブレットだけで完結できる仕事でなければいけませんよね。

 

ところが、むくまるの現在の仕事は紙ベースがほとんどです。

 

さらに時期的にボリュームも全然ないので、さらにやることがない状態です。

 

たまらず、午後からは有給休暇を取って、自宅でのんびりしました。

 

テレワークはほろ苦デビューとなりましたが、逆に半日くらいなら耐えられそうということも分かりました💡❇

 

まだまだ職場の閑散期は続くので、息抜き・気分転換的にテレワークをやりたいと思います。

 

では、また次回に✋

 

 

「メンタリスト」面白い

こんにちは、むくまるです🐶

 

9月に入りました。

 

まだまだ暑い日が続きますが、朝夕は秋の気配の風が吹いて涼しげです🎐

 

 

さて、最近アメリカドラマ「メンタリスト」にハマっています。

 

現在、メンタリストと言えばDaigoさんの失言騒動を連想する方がほとんどかと思いますが、Daigoさんではなく10年前くらいに流行ったアメリカのシリーズドラマです。

 

レンタルショップでDVDを借りることが年に数回程度のむくまるには珍しい現象です😅

 

「メンタリスト」を知ったのは、前にも紹介した観相師でYoutuberのけんけんさんのチャンネルです。

 

確か、「刑事コロンボ」と「メンタリスト」を観相を学ぶには良い番組として紹介されていました。

 

刑事コロンボ」は最近NHK-BSで放送があって、毎週観ていました。

 

「メンタリスト」は無料で放送されることはないですし、Amazonプライムにもなかったので、近くのゲオで借りるしかありません。

 

ちょっと前の作品なので、14泊OKとか、1巻は無料とかあってお得なのです。

 

1話完結型ですが、さすがアメリカの人気作品なだけあって、どの回もいい意味で裏切られる結果になるし、シリーズを通して描かれるストーリーもミステリアスで引き込まれます。

 

そして、何といっても登場人物が皆個性的で魅力的。

 

主人公のパトリック・ジェーンは鋭い観察力と推理力があって、いきなり事件の関係者に踏み込んだ尋問をしたりします。

 

かといって常に冷静沈着という訳ではなく、過去に自分の家族を殺した黒幕に対しては感情的になり取り乱したり、消沈してしまったりもします。

 

でもその全部が実に格好いいんですよね。

 

しかもソフトな感じのイケメン😍

 

主人公は警察組織のお手伝いをするコンサルタントの立場なので、相手に失礼なことも平気で言うし、自分のやりたいやり方で上司の命令も聞かずに動くことがほとんど。

 

このような立場ってサラリーマンにとっては凄く羨ましいですよね。

 

必要とされる関係が相手から一方的で、かつ組織に所属していないので責任も重くなく、気を遣う必要が全くない。

 

実はむくまるの現在の仕事も若干そのようなポジションなので、ストレスがほとんどありません。

 

けど、周りからは必要なポジションとして認識されているし、そこそこ信用もしてもらっています。

 

ありがたや、ありがたや😂

 

あと、魅入ってしまうのが、アメリカの美しい街並みですね。

 

コロンボでも見ていましたが、アメリカって本当に街が広くて綺麗です。

 

特に住宅街。

 

中流階級と思われる住宅でもめちゃくちゃ広いし、庭も手入れされていて花や緑が多く、家の中は広いリビングにゆったりできるソファーがあって、日本ではかなり豪邸の部類です🏡✨

 

一般的な街中の道路も歩道が広くて植栽が豊かで美しい🌳

 

土地の狭い日本ではなかなか実現はむずかしい、憧れる風景ですよね。

 

サンフランシスコは行ったことがありますが、アメリカで住むなら西海岸が気候も穏やかで良さそうですね🌴

 

さて、脱線しましたが、メンタリストはシーズン7thまであるようなので、できれば全制覇したいですね。

 

最終的にどのような結末となるのか❓

楽しみです。

 

では、また次回に✋

 

 

 

 

コロナワクチン接種(1回目)💉

こんにちは、むくまるです🐶

 

昨日、新型コロナワクチン接種の1回目を受けてきました。

 

昨日は休み、今日は体調を見て出勤する予定でしたが、接種箇所(肩)の痛みが強く、夜があまり寝れませんでした。

 

夜の時点で朝よほど快調でない限りは、ワクチン接種による副反応がキツい時は特別休暇になるので、休むつもりでした。

 

朝起きて、肩の痛みと倦怠感があったので、無理せず本日も休みを取りました。

 

まあ、倦怠感は毎日あるんですけどね😅

 

たまたま家族も同じく昨日に接種しており、一緒に休みました。

 

これで2日連続で家にいた訳ですが、まあ暇でしたね。

 

ゆっくりYoutube、読書、テレビ鑑賞はできたけど・・・

 

独身だったら多少背徳感はあったにせよ、漫画喫茶あたりに外出してたかもしれません。

 

職場ではとくに女性が副作用がキツくて休んでいる人が多かったので、そこが心配でしたが、明日の出勤は大丈夫そうです。

 

これ以上、家に閉じ込められても逆にストレスになりそうですし😅

 

しかし、このような平日のヒマヒマ生活が遅くとも20年後には訪れます。

 

自宅しか居場所がなくただただ暇な時間を消化する毎日だけは死んでも嫌なので、これからゆっくりとリタイア後にやることを考えていきたいですね👴

 

では、また次回に✋